この日は風が強く、波が荒れる日だった。
あえてそんな海を狙うサーファーは上級者を自任する若者か。
この日は風が強く、波が荒れる日だった。
あえてそんな海を狙うサーファーは上級者を自任する若者か。
茅ヶ崎モニュメント近くに小屋というか小さな建物があった。店?と言っても、何か売っているところをみたことがない。「浜辺のレンタルスペース」という立て看板が近くに立っていた。内側には、四隅に丸太を立て、天井をござで覆ったベンチがあり、時々四五人でバーベキューを楽しんでいるところを見た覚えがある。
そんな建物の撤去が始まった。建て替えるのか、それとも更地にするだけか部外者には分からない。
重機が入り、廃材を保管するコンテナがいくつか置かれ、トラックが来て、作業員用の一時トイレまで設置された。
最初に小屋がなくなり、次いでベンチが消えて、最後は更地になってしまった。
no images were found
養浜工事は終わりが見えないものらしい。浜の至る所に、重機が置かれ、作業員が砂の撤去に余念が無い。
茅ヶ崎サザンC近くのサザンビーチにも重機が入り、工事が始まった。
サザンビーチの一角にこぎれいなテントが張られ、今日は家族で食事会でしょうか。
こちらにもテントが置かれ、子供達と過ごしているよう。
東海岸辺りの空き地では、家族?同僚?友達?同士で、バーベキューですか。
菱沼海岸前の国道134号線沿いに新たに表示板ができた。鵠沼海岸までは4.4キロ、柳島までは3.3キロとある。