よし、これでOffice365Homeの自動更新は確実

 マイクロソフト社からメールがやって来た。無料期間のキャンペーンが終わり、そろそろ正式に取り立てが来る頃だ。おそらくそういった内容だとは思うが、なにぶんこちらは中国人になりすましているので、当然中国語での案内が届いた。
 クレジットカードの情報がおかしい、まさかライセンスを取り消すなどとは言ってないだろうな。それだけが気がかり。

 とにかくチンプンカンプンなので、グーグル先生に通訳を依頼する。

 これを読んで多いに安心した。更新手続きが完了したこと、今後499CNYで更新がされるよ、おおむねこんなことが記してある。
 ところでCNYは人民元で、今のレートで15.6円らしい、つまり7,800円くらいですかね。悪くないね、ついに永年会員に成れたのか。これで今後はどうやってライセンスを手に入れるか悩まずに済むのだ。

海外版Office365Homeライセンス自動更新にたどり着くまで

 中華版のOffice365のライセンスは中国に住む人が更新するのが原則ということ。Amazon日本での販売者(おそらく中国人)が、更新するサービスまで提供しても良いと思うが、なぜかそれが見つからない。Amazon日本も出品者もそんなビジネスチャンスを逃していますよ。遡れば、Microsoftが日本でそこを閉め出す戦略がおかしいのだが。
 文句を言っても始まらない。自助努力と言うことでひたすら日本でライセンスの更新できないものか挑戦の旅は続く。
 とりあえずVPNでIPアドレスを中国に擬制。以前、VPNを契約してあったが、中国向けではなかった。無料で簡単に使えるものとして、FlyVPN辺りでいいのかな。
 課金するためのクレジットカードは中国のアドレスを入れるところで、前回躓いた。今回は、無理矢理日本のアドレスを書き込んでみた。国は「中国」しか選べない、都道府県は適当に選ぶ(BJってどこ?どこでもいいや)。市町村も、郵便番号も、電話までもすべて日本のまま。サイトによっては弾かれるかもしれない。

 ダメ元でヤッタ作業の結果は如何に?固唾をのんで見守ると、何と通ってしまったみたい。
 これが感謝の挨拶みたい。

 中国語では分からない、英語に訳してもらうと、

 サブスクリプション画面で、確認すると、自動更新がオンとなっており

 支払オプション画面では、カード情報は、中華人民共和国の「神奈川県」のまま。

 さらに、例えばエクセルでアカウントを確認してみよう。

 サブスクリプションでは、

 最後の問題は、ハウマッチだね。だって投稿日現在、まだ一銭も請求されてないから。