落雷、ブレーカー落ちそして家中のネットワークのトラブル、エーIPv6?

 7月14日、いきなり我が家のブレーカーが飛んだトラブルについて調査。どの小ブレーカーが原因か切り分ける作業。その結果、エアコン用200ボルト用外部電源と突き止めた。

 どうやらエアコン室外機のどこかでショートしているらしく、このブレーカーをあげた途端、大本のブレーカーまで落ちてしまうのだ。
 エアコンの保守会社に電話。午後3時以降来てもらう手はずを整える。

 7月15日、書斎のルーターからの無線Wi-Fiが使えないと家人が言い出す。一軒受信棒が立ってはいるが、ブラウザでページが進まない。
 ルーターからの無線LANアクセスポイントも死んでいるようだ。
 無線LANアクセスポイントが死んでいるかどうか簡単に判断する方法が分からない。
 あれこれ調べたあげく、どうもドコモ光のルーター(PR-400NE)自体が動いていないという結論に達した。
 ドコモの電話サポートは夜中でもやっているみたい、有り難い。
 23時頃、ドコモのサポートに電話。
 担当者曰く、ハードウェアは壊れていないという結論。接続の問題と考えられ、別の部門に相談するよう言われる。明日の9時以降に延期だ。
 寝る前に、Netflixを観ようとした。ところがネットが使えないので、ネット映画も利用できないことを思い知った。
 auのモバイルルーターが使えるはずだ、アップルテレビにauのアクセスポイントを登録。一見うまくいきそう。しかし番組に入ると、先に進まず、使い物にならず。ネットテレビは諦める。受信感度が悪すぎる。auひかりの代替手段という触れ込みだったが、これじゃ使い物にならない。
 最後に、旧来の留守録番組「ためしてガッテン」を観る。最後はアナログ(TVアンテナ)に頼ることになった。ネットが使えず、影響が大きく、困ったもんだ。

 7月16日、9時さっそく、ドコモの別のサポート部門に電話して相談。
ルーターのPPPランプが消灯しているのは、PPP接続エラーから来ており、問題。なぜ設定を触っていないのに、エラーになるのか不明。
試しにテスト用のIDとパスワードを提示され、入力してみるよう言われた。その結果、エラーは消え、ネットが使えるようになった。つまり問題はGMO側と判断された。
 GMO側の電話窓口に電話。あいにく今日は週末だが、技術支援は年中無休とある。ところが選択の余地無く、一方的案内だけで切れてしまう。年中無休で対応するというのは、ウソと言うこと。
 GMOというのはいつの頃からか知らないが、急に出てきて、胡散臭いと思っていた。やっぱり、こんな程度の会社なんだな。ドコモ光でこれしか選べないのが、遺憾だ。
 13時過ぎ、GMOから返信が届いていた。内容を見て驚く。IPv4接続は6月27日に終了していたというのだ。それ以降セッションが一度切れると、二度とv4では接続できなくなる。そんな重要な話を事前になぜ告知しないのだ?
 また光でんわ対応ルーターを初期化すればIPv6で接続できるようになるとある。ルーターの初期化の方法がわからない。確かにボタンはあるが、ちょいと押しただけでは何も変化が見られず。
 最後に、ドコモの窓口に電話、(これで3度目)。簡単な状況説明の後、初期化の方法を尋ねる。初期化ボタンを押したまま、再起動ボタンを一度押し、初期状態ランプが点灯したことを確認した後、初期化ボタンを放せとのこと。コリャ、説明を聴かないとわかるわけがない。

 バッファローのWi-Fiルーターを二台念のために、リセットしておく。
アップルテレビの設定をやり直し。それからアマゾンテレビスティックも再設定。これでようやく我が家のネットワークのトラブルが解消。ヤレヤレ、お疲れ様でした。

スマホ通信速度測定アプリあれこれ(さらに続き)

 ここまでやったら、ついでにAndroid系のスマホでも計ってみるか。
使ったスマホはNexus4。去年アメリカから個人輸入した製品。最新版4.3まで上げてある。

 さて、Android版の「RBB TODAY SPEED TEST」で計った結果がこれ。

 iPhoneとほぼ同じ測定結果。これで良し。
 Android系にもOOKLA SPEEDTESTというアプリが見つかった。単位をKbpsではなく、Mbpsにして測定。

 見たところまともな結果が出た。ひょっとして先ほどiPhone5で出た結果がおかしいのは、単位をKbpsを選んだせいかもしれないな。
 それはそれとして、こちらも50Mbpsまでしか図れない設計になっているようだ。
 再び、iPhoneに戻して、このアプリの単位をMbpsにして、計った結果がこちらだ。

 ということはKbpsにしたときには、目盛りが振り切れていたと言うことか。何らエラーも警告も出してくれないので、測定結果が正しいのか不安になるアプリだな。
 改めて結論:
 館主が調べた限り、iPhone版及びAndroid版を問わず、スマホ通信速度測定には「RBB TODAY SPEED TEST」をお勧めします。

スマホ通信速度測定アプリあれこれ(続き)

 この際だ、ついでに他のアプリでも同じ環境下で計ってみた。ほぼ同じ結果が当然予想される。
 (2)まずはXTREME SPEEDTESTというのがあり、計ってみたら。

 UPLOADの結果がおかしい。
 再測定の結果も、似たようなもの。

 どうもこのアプリは、UPLOADの方は、300Kbps程度までしか計れない?DOWNLOADが70Mbpsまで計れるのと釣り合いが取れないアプリ。
 (3)3個目のアプリは、OOKLA SPEEDTESTだ。
 このアプリで計ってみたら、

変だね、桁が違うような結果だ。
 もう一度計ってみよう。

やっぱりおかしなソフトだね。こんな遅いわけがない。そもそも5Mbpsまでしか目盛りがないのがおかしいな。
 (4)最後に試したのが、SPEED TEST
 こちらのソフトはたびたびハング。かろうじて上も下もはかれた結果が、一回だけ。

 ただ、少し結果が低めに出るみたい。
 そもそも回線タイプが3GかLTEかしか選択できないし、このソフトは使い物になりませんな。一応LTEを選んでおいたが。そのくせ、結果にはWi-Fiと表示されているのも変だ。

 結論:まともに使えるアプリは「RBB TODAY SPEED TEST」。これ一つだけというのも変だが、我が測定結果からは他の結論を出しようがない。

デジカメ写真取り込みたいがDropBoxインポート時々居眠り?

 デジカメで写した写真をパソコンに取り込むのが面倒。メモリー・カードを抜いて、USBリーダーに差し込み、パソコンのUSBポートに挿入。エクスプローラでファイルを読み込む。適当なリネームソフトを使って、いつも日付をファイル名にして、自分のライブラリーに移動。といった一連の作業をここ何年も続けてきた。
 最近はWi-Fi機能の付いたデジカメがあるようだが、まだこのデジカメを買い換えるのはもったいない。Wi-Fi機能の付いたICリーダーを使えば、USBケーブルをつなげる手間は省けるが、まだ高すぎる。というわけで、未だにこの方式を繰り返している。
 このところひとつありがたいのは、DropBoxがUSBデバイスを検知したら自動的に立ち上がり、インポートし、さらには日付入りの名前まで付けてくれるようになった事かな。タダ困るのが、この機能時々働かず、ちょっと気まぐれな事がある。
 DropBoxのFAQに従い、最初は自分の設定ミスを疑った。この画面を開いて、

 次ぎにここへ行くと、デバイスの自動再生設定に間違いはないことを確認。

 しょうがない、何度デバイスを指し直しても、現象が変わらず。
 最後の手段は、DropBoxを再導入かな。
 オヤオヤいつから、こんな厳重な事を始めたんだろう。まるでGoogleの2段階認証プロセス「SIMフリーのスマホを手元に、Googleの2段階認証プロセスに挑戦」みたいだね。

 おまけに、そうかインストールし直すと、データベースの再構築を始めてしまうのか。

 というわけでやっとの思いで、自動インポートするようにはなったものの、これじゃ「鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん」ですな。

スマートフォンに役に立たなかったフレッツ・スポット

 一体あれは何だったのかとまだ狐につまされた感じ。契約後、一度も使えないまま、解約を決定。どうして使えないのかわからないまま、解約を通告。
 先日、パソコン用にとWiMAXに契約。スマートフォンを購入したのは、その後。WiMAXが意外と広範囲に使えると判明。せっかくだから、一時はWiMAXを鞄に入れながら、Wi-Fiでスマートフォン(アンドロイド系)を使っていた。
 WiMAX持参を忘れた時、館主の行動範囲でどんなWi-Fiが使えるのか調査。あいにく、どれか一つでほぼカバーできるというキャリアはないという結論。その中でも利用地下鉄の一部でフレッツ・スポットが使えると判断。善は急げと決めたんだが。
 あとでよくよく「ご利用可能な機器および設定方法」を見たら、サポートされるのは古いWindows Mobileとか訳の分からないPocket PCのみ。こんなものこの時代使っている人が居るのか?接続予定機器を記したので、接続できないかもしれないとヒトコト言ってくれればいいのに。